f0bd0aaf


1 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:31:06 ID:2Yj
普通に勉強してたら、まともな知識は本にしか載ってない、
情報が欲しければ専門家にお金を払うしかない、って結論にならない?


2 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:31:46 ID:OyE
そんなこと言うやつおる?

3 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:32:33 ID:zBL
ただのネット依存性だな

4 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:32:36 ID:kFo
馬鹿にしてあげればいいよ
ネットの情報量を過信してるだけだから
ソースは俺


5 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:32:57 ID:PGI
ネットはウソだらけ。

6 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:33:33 ID:qco
普通に生活する分にはネットのも本のもいらん

7 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:33:57 ID:Sa9
>>1の周りの奴等が解からない
学生なの?


8 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:36:09 ID:0W0
新聞配達嘘だらけって言ってネットのまとめサイト見てる奴もいるからな

9 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:36:18 ID:yfi
個人的な感想だけど、ネットって横書きじゃん?
本は縦書きじゃん、なんか横書き文だと内容入ってこない気がする


15 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:40:36 ID:Sa9
>>9
それぐらいは馴れろ


11 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:37:39 ID:IWm
まあ、本は書斎で読むと趣味になるがパソコンは行きすぎると仕事みたいになるからな

12 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:38:15 ID:jbX
お金あったら家に書斎作って静かな環境でハードカバーの本を読みたい

14 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:38:54 ID:LkJ
ネットだと確かに割といる

17 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:41:33 ID:Q1X
サイニーとか国立国会図書館もオンラインやろ

18 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:43:19 ID:IWm
ハードカバーの本を今時購入する層か?
裏山
俺は少なくとも准書斎家だと思うわ


19 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:44:57 ID:IWm
>>17
国立国会図書館って地下9階まであるぞ?
全部がいけますっていうこと?


20 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:47:53 ID:Q1X
>>19
複写取り寄せとかネットで出来るし、データベース化されてるやん?
ネットってだけで否定するのは堅物だと思うよ


21 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:50:17 ID:zBL
まあネットは効率的だけど動こうぜ
人間なんだからさ


22 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:51:06 ID:DVp
ぼくはその本が正しいのかどうか
Amazonレビューを参考にしています


23 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:51:48 ID:uP7
サイニーって見れるの少なくね
結局本には勝てない


24 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:52:58 ID:Ji4
大学の専門科目レベルの学問になると、ネットじゃなくて、ちゃんとした参考書を探さないと無理

2CHのまとめブログ見て賢くなった気でいるだけでしょ。大した教養なんて無いに等しいのは明らか。


25 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:53:17 ID:lTW
いずれの結論を取るのも視野が狭いのでは?
例えばプログラミング言語のような進化改訂の速い分野なら書籍は入門用にしかならない


27 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:38:20 ID:Eve
>>24
2chのまとめブログは記事のチョイスも偏向しまくってるし
狭い狭い世界だからな
たまにネタで見るくらいならいいかもしれんけど
あれが全てだと思っているような奴がいたら完全に終わっている


26 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)11:53:54 ID:LkJ
Ciniiってむしろ何の為に見るの?
Google scholar やpubmedはしょっちゅう使うけど
せいぜい人探しくらい


29 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:58:33 ID:IZw
本の情報は断片的にネットに転がっている
本にしか書いていない情報はある
ネットに書いている情報は幅広く、自分の好きなキーワードで検索できる
本に書いてあるのはそのジャンルについての固定された情報のみ

広く浅くならネットの方が確実に有利
専門知識を深めるなら本は必要

本しか読まないことを誇っている奴は専門知識に固執して他の世界を見ようとしない愚か者
ネットしか見ないことを誇っている奴はただの馬鹿


30 :名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)21:22:44 ID:sYa
本はいらないってネットに書いてあったから



20代で隠居 週休5日の快適生活
大原扁理
K&Bパブリッシャーズ
2015-04-21