e69e3862


1 :名無しさん 2017/07/03(月) 01:52:06.654
実際どうなの?

2 :名無しさん 2017/07/03(月) 01:52:33.681
いけるいける

3 :名無しさん 2017/07/03(月) 01:52:48.171
>>2
マジ?


8 :名無しさん 2017/07/03(月) 01:53:39.529
>>3
それなりに頑張らないといけないけどね


4 :名無しさん 2017/07/03(月) 01:52:53.599
野菜とか米も食いたいしなぁ

12 :名無しさん 2017/07/03(月) 01:55:13.987
>>4
獲った獣を売れば金になるしそこは平気じゃね?


5 :名無しさん 2017/07/03(月) 01:52:58.849
いけるよー

13 :名無しさん 2017/07/03(月) 01:56:41.245
>>5
マジですか!


6 :名無しさん 2017/07/03(月) 01:53:01.956
冬場を乗りきれなさそうです。

7 :名無しさん 2017/07/03(月) 01:53:27.930
マタギの人だってたまにはスーパー寄るだろ

10 :名無しさん 2017/07/03(月) 01:54:07.020
クレイジージャーニーに出てた人みたいに猟プラス飯屋ならいけるんじゃね

15 :名無しさん 2017/07/03(月) 01:57:30.921
>>10
やはり副業はしなきゃ持たないかな…


21 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:02:19.796
>>15
というか、
大半は猟が副業やろ


23 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:04:08.003
>>21
(゜ロ゜;!
ソノトオリデス!


11 :名無しさん 2017/07/03(月) 01:54:30.461
お金は

14 :名無しさん 2017/07/03(月) 01:57:26.629
狩猟時期の制限、効率に対する売価からして現実的じゃないな
ついでに労働時間や土地からして通常のリーマンも厳しいし
田舎農家とかとの兼業中心じゃねえの?


18 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:00:11.162
>>14
だよね~
ほぼ猟期中しか稼げないわけだしなぁ
しかし昨今の猟師不足と害獣被害の増加気味な傾向を見てると猟だけで食っていける可能性もなきにしもあらずなのかなぁと思ってしまう


16 :名無しさん 2017/07/03(月) 01:58:12.355
漁だけならいける

17 :名無しさん 2017/07/03(月) 01:58:49.522
害虫駆除もある意味狩猟じゃね

19 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:00:28.561
昔は熊の胆嚢が高く売れたらしいけど今は需要がないから買い取ってくれないところもあるとか聞いた
肉もあまってるだろうし皮も沢山売れるほど需要はないだろうな


22 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:02:22.430
>>19
なるほど
需要が無くなってきてるのか

う~ん


20 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:01:38.936
料理屋やって革細工品も作って売ろう

33 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:13:12.399
>>20
手間がかかるぜ!
でもきっとそのくらいしないとダメなんだろうなぁ


24 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:04:45.327
あと自分の店で肉提供するスタイルは一歩間違えるとE型肝炎だしてお客さん死なせてしまう危険性もあるから生になる可能性のあるメニューは取り扱ったらダメだぞ

25 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:06:22.204
害獣駆除にしても
田舎行政と農民相手なわけで
基本金にならない連中相手にするわけだろ
ついでに既存の猟師がそれこそ採算無視の趣味ボランティア


27 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:06:35.109
>>24
食事関連は全体的に注意が必要だね!


26 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:06:26.220
プロフェッショナルでやってた北海道の猟師はすごかったわ

31 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:12:01.186
>>26
ほう…
調べてみます


34 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:13:43.253
>>31
番組では鹿肉と野菜を物々交換したりしてたよ


28 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:06:52.922
日本で猟やってる人は皮とかはとってないっていうけど
鹿の皮って需要ないんかな


29 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:10:28.313
>>28
鹿の皮じゃ一頭分でも1万行かないでしょ
お店で小さいのが4000くらいで売ってるのを見たことあるけど卸値考えると結構安そう
ツノとかも2000円くらいでお土産屋にあったりするよね


35 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:14:10.588
>>29
皮にしても
ケツの部分とかでかくて平たく整えられて加工しやすい部分以外値打ち少なかったりするんだろ?
大部分使い勝手悪いって状態じゃな


30 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:10:30.861
鹿皮は手袋とかあるけど国産にブランド力がなさそう
日本に革製品の産業があまり根付いてなさそうな


37 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:21:31.184
>>30
たしかに聞いたことないな


32 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:12:23.349
皮とかはどう上手く加工するかでかなり値段変わりそう

36 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:19:29.347
猟期きまってるからな
漁で魚もとらないとな


40 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:43:36.333
>>36
最初から漁師になればいいのでは


38 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:26:41.541
だからまず革製品の会社を興して
加工技術と販売ルートを確保した上で
仕入れ先を自分にして猟師を(本末転倒

でも鹿革いいよね
あの手触り大好きなんだけど


39 :名無しさん 2017/07/03(月) 02:27:47.338
大抵は自分の畑や田んぼを守るために狩猟免許取ったんだろうしな
そのまま手当て付きで駆り出されてるんじゃない?


41 :名無しさん 2017/07/03(月) 03:19:31.017
猟師だけど、マジレスすると北海道とかには有害駆除専門の団体はあるぞ
猟師というよりスズメバチの駆除業者みたいなもんだけどな